-
(SALE) 10P セミョーノフマトリョーシカ アーティスト「ロシアの冬」
¥33,000
冬景色のマトリョーシカ ロシアの美しい冬景色を描いた、華やかなマトリョーシカ。 水汲みに出た男女の姿や雪景色が丁寧に描かれ、まるで銀世界の物語を覗き込むような雰囲気です。 本体を彩る緑とブルーのコントラストは鮮やかで、ところどころに散りばめられた花模様が爽やかさを一層引き立てています。 また、表面にはニスだまりが見られ、そのニスは経年で飴色がかった少しレトロな風合いになっております。その点はご了承くださいませ。 その分、ぐっとお求めやすい価格にいたしました。 産地:セミョーノフ 高さ(最長):約26cm
-
1P ボトルケース マトリョーシカ
¥5,000
細長い背の高いタイプの、ボトルケース型マトリョーシカです。 こちらに中の入れ子はございません。 もともとロシアでは、ウォッカなどのお酒を入れて贈り物にしたり、美味しくいただくために、こういった木製ケースにキープしておく習慣があったと言われています。 何より目を惹くのは、伝統的な花模様の絵付け。華やかな色彩と素朴で愛らしい表情に、思わず笑みが浮かぶような温かみのある一品です。 サイズ:高さ33cm
-
10P セミョーノフの伝統的マトリョーシカ 26cm
¥14,300
このマトリョーシカは、ニジニ・ノヴゴロド州セミョーノフ市で作られた I.P.カザンツェワ工房の作品(10体組) です。 セミョーノフは、現在もロシア最大のマトリョーシカ生産地で、伝統的な赤や花柄のスタイルが特徴。 今回のバラ模様のデザインも、その典型的なスタイルです。 ベーシックなタイプの ドカンと大きな10ピースちゃん セミョーノフのマトリョーシカらしく 黄色と赤のベースでお腹にお花、ぐるぐる渦巻き模様がレトロチック 1体目のほっぺのピンクがちょっと色褪せています。 産地:ロシア・セミョーノフ ニス:あり 高さ:26cm
-
セミョーノフ工房のクリスマスオーナメント 5個セットMT0013
¥3,500
こちらは セミョーノフ工房(Semionov)で作られたクリスマスオーナメント です。 木製のマトリョーシカの技法を応用して作られていて、それぞれ紐がついているのでツリーに飾ることができます。 雪だるま、ヒヨコ、赤ずきん風の女の子、女性像、サンタクロースなど、いかにもロシアらしい温かみのあるデザイン。 手描きのため一つ一つ表情や模様が異なり、とてもレトロで味わい深い雰囲気があります。 伝統的なセミョーノフのマトリョーシカは鮮やかな赤・黄・緑が特徴で、こちらもその色合いを活かした作風になっています。 オーナメント自体はコロンと丸みのある形で、木のぬくもりと素朴なハンドペイントが魅力。 ロシア直輸入 木製・ハンドペイントオーナメント サイズ:高さ約6.5cm
-
5P マトリョーシカ クラシカル winter MT0012
¥1,800
赤いスカーフにやさしい花模様が手描きされ、どこか懐かしい素朴な表情が魅力です。 サイズ:最大高さ 約11cm 入り数:5体セット 素材:木製 産地:ロシア ハンドペイント made in Russia
-
5P マトリョーシカ レトロ MT0011
¥2,200
このタイプは、ソビエト時代からよく作られていたマトリョーシカのスタイルで、ゴロジェツやセミョーノフの工房でも見られる典型的なデザインです。 特に後ろ髪の三つ編みが描かれているのは、伝統的なスタイルを踏襲した証拠で、近年のシンプル化されたマトリョーシカとは一線を画しています。 サイズ:最大高さ 約18cm 入り数:5体セット 素材:木製 産地:ロシア ハンドペイント made in Russia
-
8P ホフロマスカヤマトリョーシカ MT0010
¥19,000
こちらは 最高レベルのホフロマ工場で製作された正規品のマトリョーシカ です。 一般的な「ホフロマ風」のお土産用マトリョーシカとは異なり、金色部分は単なる金色塗料ではなく、伝統的なホフロマ技法に基づいて仕上げられているのが特徴です。 赤と金の華やかなコントラストが、まさに工房作品ならではの存在感を放っています。 最大サイズは約 20cm。存在感のある大きさで、飾るだけで空間を華やかに彩ります。 ⚠️ ご注意点: 一番大きいものから2番目のピースの底に、木地に沿ったヒビがございます(写真参照)。ロシアではこの程度は不良品とは扱われず、そのまま美しく彩色されます。 上下のコマの接合部分に、ペイントの剥げのように見える箇所がありますが、幸い後ろ側になるため、飾った際には目立ちません。 伝統工芸の美しさと、工房ならではの力強い彩色をぜひお楽しみください。 工場について::: こちらは、ロシア・ニジニノヴゴロド州セミョーノフ市にある 「ホフロマ工場(Хохломская роспись)」正規品 です。 ホフロマ工場は、17世紀から続く伝統を守り、ソ連時代に国営工房として発展した由緒ある工場で、現在も唯一のホフロマ彩色の公式製造元として知られています。 特徴的な 赤・黒・金の華やかな彩色 はすべて職人による手描きで、金色の部分は単なる金色ペイントではなく、錫粉を使った独自の技法によって仕上げられたものです。そのため、深みのある独特の輝きを持っています。 工場で生産された正規品には、ラベルやホログラムシール が貼られ、模倣品とは一線を画します。 世界的にも評価が高く、ロシアの公式ギフトや記念品としても選ばれている工芸品です。 サイズ:最大高さ 約20cm 入り数:8体セット 美しい化粧箱付き 素材:木製 産地:ロシア ハンドペイント made in Russia
-
5P マトリョーシカ クラシカル モスクワ MT0009
¥2,200
SOLD OUT
ロシアの首都モスクワをテーマに描かれた、珍しいマトリョーシカです。 一つ一つの人形の胴体にはモスクワの象徴的な建物がハンドペイントされています。 一番大きな人形には「聖ワシリー寺院(赤の広場)」が描かれ、その他にもクレムリンのスパスカヤ塔、大聖堂など、モスクワならではの風景を楽しむことができます。 サイズ:最大高さ 約11cm 入り数:5体セット 素材:木製 産地:ロシア ハンドペイント made in Russia
-
5P マトリョーシカ クラシカル 赤い花 MT0008
¥2,200
SOLD OUT
赤いスカーフに大きな青い瞳が印象的なクラシカルスタイル サイズ:最大高さ 約11cm 入り数:5体セット 素材:木製 産地:ロシア ハンドペイント made in Russia
-
5Pマトリョーシカ「セミョーノフ」18cm
¥2,500
木目を大切にしたペイントで、お顔、エプロンは木目、そしてお花模様。 とてもシンプル。 渦巻き模様のぐるぐるが特徴で、これは元々は木の節の黒い部分を隠すために 始まったという話。 次第にセミョーノフの特徴として確立していきました。 ちなみにこの渦巻き、布をくるくると巻いてその断面をスタンプとしているそうですよ。 プラトークの水玉模様もキュート ほのぼのしていてロシアっぽいな。 ラフな作りです、ご了承ください 産地:ロシア ニス:あり 高さ:13cm
-
6p:ホフロマスカヤ セミョーノフ マトリョーシカ B 「きいろ×あか」 13cm MT0004
¥4,200
キリリと起立した真面目な立ち姿がいとおしい~~ まるでピオネール@^^@ 木目を大切にしたペイントで、お顔、エプロンは木目、そしてお花模様。 とてもシンプル。 渦巻き模様のぐるぐるが特徴で、これは元々は木の節の黒い部分を隠すために 始まったという話。 次第にセミョーノフの特徴として確立していきました。 ちなみにこの渦巻き、布をくるくると巻いてその断面をスタンプとしているそうですよ。 プラトークの水玉模様もキュート ほのぼのしていてロシアっぽいな。 こちらはホフロマを作る伝統あるホフロマスカヤ工場のマトリョーシカです。 よく出回っているカジュアルなセミョーノフの物とは違い、 ちょっと洗練されたいいとことのお嬢様って感じです(笑) 産地:ロシア・セミョーノフ ニス:あり 高さ:13cm
-
6p:ホフロマスカヤ セミョーノフ マトリョーシカ A 「きいろ×あか」 13cm MT0003
¥4,200
キリリと起立した真面目な立ち姿がいとおしい~~ まるでピオネール@^^@ 木目を大切にしたペイントで、お顔、エプロンは木目、そしてお花模様。 とてもシンプル。 渦巻き模様のぐるぐるが特徴で、これは元々は木の節の黒い部分を隠すために 始まったという話。 次第にセミョーノフの特徴として確立していきました。 ちなみにこの渦巻き、布をくるくると巻いてその断面をスタンプとしているそうですよ。 プラトークの水玉模様もキュート ほのぼのしていてロシアっぽいな。 こちらはホフロマを作る伝統あるホフロマスカヤ工場のマトリョーシカです。 よく出回っているカジュアルなセミョーノフの物とは違い、 ちょっと洗練されたいいとことのお嬢様って感じです(笑) 産地:ロシア・セミョーノフ ニス:あり 高さ:13cm
-
SALE 5p:ホフロマスカヤ セミョーノフ マトリョーシカ 「きいろ×あか」 11cm
¥3,000
SALE 3体目に割れがあります キリリと起立した真面目な立ち姿がいとおしい~~ まるでピオネール@^^@ 木目を大切にしたペイントで、お顔、エプロンは木目、そしてお花模様。 とてもシンプル。 渦巻き模様のぐるぐるが特徴で、これは元々は木の節の黒い部分を隠すために 始まったという話。 次第にセミョーノフの特徴として確立していきました。 ちなみにこの渦巻き、布をくるくると巻いてその断面をスタンプとしているそうですよ。 プラトークの水玉模様もキュート ほのぼのしていてロシアっぽいな。 こちらはホフロマを作る伝統あるホフロマスカヤ工場のマトリョーシカです。 よく出回っているカジュアルなセミョーノフの物とは違い、 ちょっと洗練されたいいとことのお嬢様って感じです(笑) 産地:ロシア・セミョーノフ ニス:あり 高さ:11cm
-
5p:ホフロマスカヤ セミョーノフ マトリョーシカ 「きいろ×あか」 11cm
¥3,800
キリリと起立した真面目な立ち姿がいとおしい~~ まるでピオネール@^^@ 木目を大切にしたペイントで、お顔、エプロンは木目、そしてお花模様。 とてもシンプル。 渦巻き模様のぐるぐるが特徴で、これは元々は木の節の黒い部分を隠すために 始まったという話。 次第にセミョーノフの特徴として確立していきました。 ちなみにこの渦巻き、布をくるくると巻いてその断面をスタンプとしているそうですよ。 プラトークの水玉模様もキュート ほのぼのしていてロシアっぽいな。 こちらはホフロマを作る伝統あるホフロマスカヤ工場のマトリョーシカです。 よく出回っているカジュアルなセミョーノフの物とは違い、 ちょっと洗練されたいいとことのお嬢様って感じです(笑) 産地:ロシア・セミョーノフ ニス:あり 高さ:11cm
-
5P セルギエフポサードマトリョーシカ ウッドバーニング(つや消し)黒い頭巾 16.5cm
¥8,800
優しいお顔立ちと、さらさらとしたさわり心地の つや無しニスで仕上げられた とっても素朴な味わいのマトリョーシカちゃん。 一番の特徴はウッドバーニングという焦げ目で線取りされた所。 独特の「ゆるさ」が出てきて ほっこりします。 頭でっかちで、また可愛い ロシアの昔をイメージし、手にはニワトリ、バスケット、鎌など 労働者のイメージです。 4番目の子は「男の子」です 初めて見る方は、「こんなマトリョーシカもあったんだ!」と、虜になる方も少なくありません。 私のマトリョーシカ人生のきっかけとなったのも、←同種が見れます 裏にはマトリョーシカ型の焼印付き ニス:つやなしニス 産地:セルギエフポサード 高さ:16.5cm
-
4p:ホフロマスカヤ セミョーノフ マトリョーシカ 「きいろ×あか」 9cm
¥2,750
キリリと起立した真面目な立ち姿がいとおしい~~ まるでピオネール@^^@ 木目を大切にしたペイントで、お顔、エプロンは木目、そしてお花模様。 とてもシンプル。 渦巻き模様のぐるぐるが特徴で、これは元々は木の節の黒い部分を隠すために 始まったという話。 次第にセミョーノフの特徴として確立していきました。 ちなみにこの渦巻き、布をくるくると巻いてその断面をスタンプとしているそうですよ。 プラトークの水玉模様もキュート ほのぼのしていてロシアっぽいな。 こちらはホフロマを作る伝統あるホフロマスカヤ工場のマトリョーシカです。 よく出回っているカジュアルなセミョーノフの物とは違い、 ちょっと洗練されたいいとことのお嬢様って感じです(笑) 産地:ロシア・セミョーノフ ニス:あり 高さ:9cm
-
10Pマトリョーシカ「セミョーノフ」だるま型 13cm
¥5,500
木目を大切にしたペイントで、お顔、エプロンは木目、そしてお花模様。 とてもシンプル。 渦巻き模様のぐるぐるが特徴で、これは元々は木の節の黒い部分を隠すために 始まったという話。 次第にセミョーノフの特徴として確立していきました。 ちなみにこの渦巻き、布をくるくると巻いてその断面をスタンプとしているそうですよ。 プラトークの水玉模様もキュート ほのぼのしていてロシアっぽいな。 開閉部分に絵の具の剥がれ等ございます。 ご了承ください。 産地:ロシア ニス:あり 高さ:13cm
-
お針刺し・ニードルケース: セミョーノフ(あか)8.5cm
¥1,650
可愛らしいマトリョーシカのケースに ロシア産ガーゼで丁寧に縫い上げた やるまるか特製のクッションが、ころんと入っています^^ 可愛いおはりいれならいつでも手元に置いておきたいですね。 お針仕事が好きな方にも、そうでない方にも、贈り物にぴったりです。 ※撮影に使っているまち針や小物は商品に含まれません。 産地:ロシア製のケースを当店で加工しています。 高さ:8.5cm
-
お針刺し・ニードルケース: セミョーノフ(あか)17cm
¥3,850
可愛らしいマトリョーシカのケースに ロシア産ガーゼで丁寧に縫い上げた やるまるか特製のクッションが、ころんと入っています^^ 可愛いおはりいれならいつでも手元に置いておきたいですね。 お針仕事が好きな方にも、そうでない方にも、贈り物にぴったりです。 ※撮影に使っているまち針や小物は商品に含まれません。 産地:ロシア製のケースを当店で加工しています。 高さ:17cm
-
SALE セルギエフポサードマトリョーシカ ウッドバーニング(つや消し)9cm
¥3,800
(1体目)お顔、あご辺りから横にささくれのようなものが見られます。 ペイントする前の白木の状態から、材質に荒が見られた様です。 作家さんは気にせずに製作してありますが(笑) ちょっとお顔が黒目の色です 優しいお顔立ちと、さらさらとしたさわり心地の つや無しニスで仕上げられた とっても素朴な味わいのマトリョーシカちゃん。 一番の特徴はウッドバーニングという焦げ目で線取りされた所。 独特の「ゆるさ」が出てきて ほっこりします。 ロシアの昔をイメージし、手にはニワトリ、バスケット、鎌など 労働者のイメージです。 2番目の子達は「男の子」です 初めて見る方は、「こんなマトリョーシカもあったんだ!」と、虜になる方も少なくありません。 裏にはマトリョーシカ型の焼印付き 訳ありのためにお安くしました 税抜き4400円をSALE ニス:つやなしニス 産地:セルギエフポサード 高さ:9cm
-
6p:ホフロマスカヤ マトリョーシカ 「スカイ」 13cm
¥6,050
キリリと起立した真面目な立ち姿がいとおしい~~ まるでピオネール@^^@ 木目を大切にしたペイントで、お顔、エプロンは木目、そしてお花模様。 とてもシンプル。 渦巻き模様のぐるぐるが特徴で、これは元々は木の節の黒い部分を隠すために 始まったという話。 次第にセミョーノフの特徴として確立していきました。 ちなみにこの渦巻き、布をくるくると巻いてその断面をスタンプとしているそうですよ。 プラトークの水玉模様もキュート ほのぼのしていてロシアっぽいな。 こちらはホフロマを作る伝統あるホフロマスカヤ工場のマトリョーシカです。 よく出回っているカジュアルなセミョーノフの物とは違い、 ちょっと洗練されたいいとことのお嬢様って感じです(笑) 商品の裏に製造シールが貼られています。 (剥がれている事、印字が消えていることもあります) 産地:ロシア・セミョーノフ ニス:あり 高さ:13cm